メインコンテンツに移動

TAC コーティング(水素フリーのDLCコーティング)は、半導体関連部品向けに、以下の表面特性を付与すべく適用されています。
当社では、半導体製造に使用される各種部品に対して、TACコーティング(水素フリーのDLCコーティング)の適用を行っております。
TACコーティング(水素フリーのDLCコーティング)は、優れた耐摩耗性・低摩擦性・高硬度を兼ね備えた薄膜技術であり、半導体製造工程における部品の寿命延長やパーティクル発生の抑制に大きく貢献します。特に、真空環境下で使用される搬送部品や治具、エッチング装置の構成部材などにおいて、TACコーティング(水素フリーのDLCコーティング)は高い効果を発揮します。

耐摩耗性の向上:部品の摩耗を抑え、交換頻度を低減
低摩擦性:スムーズな動作を実現し、装置の安定性を向上
パーティクル抑制:製造環境のクリーン性を維持
高硬度・耐腐食性:過酷な環境下でも高い耐久性を発揮
はんだ付着防止:はんだボール搬送治具、プローブ凝着摩耗防止

・用途事例
ウェハーチャック:ウェハー搬送時の摩耗防止と静電気対策
シャフト:回転部の摩擦低減と耐久性向上
エッチング装置部品:化学薬品への耐性強化
プラズマ処理装置の電極:高温・高電圧環境下での耐久性向上
ロボットアームの関節部:精密搬送時の摩耗防止と動作安定性
真空チャンバー内壁:パーティクル発生の抑制と清浄性維持
センサーハウジング:精密測定時の安定性と耐腐食性向上
リニアガイド:高速搬送時の摩擦低減と精度維持
ステージ部品:高精度位置決めの安定性向上
プローブ・コネクタ端子:接触抵抗の低減と耐腐食性強化

半導体関連部品の機能性向上に関して、お問合せください。

* 耐摩耗性 (摩耗量の低減による⾧寿命化)
* 耐腐食性 (オゾン、NOx による腐食の防止)
* 粉体の低付着性

 

半導体関連部品
x

Please add some content in Animated Sidebar block region. For more information please refer to this tutorial page:

Add content in animated sidebar